お魚図鑑_熱帯魚_オトシンクルス
特徴や性格
水草水槽のマストフィッシュともいえるナマズの仲間のオトシンクルス。小さな体で一生懸命コケを食べてくれる働き者です。それほど大量にコケを食べて処理するわけではないですが、水草を傷めずに地道に仕事をしてくれます。
他の魚とも相性が良く、時折見せてくるれる姿はファンもつきます。体色もシンプルで嫌気がありません。
いったん環境に慣れてしまえば丈夫です。水槽サイズも小型から大型まで飼育可能です。ただ、急激な水質変化に弱い面もあるので、導入時や水替えは多少気を使ってあげたいところです。
寿命はそれほど長くなく、2~3年と言われています。体が小さいので、いつの間には姿を見せなくなってしまうこともあります。ろ過フィルターのパイプ内に入り込んでしまい、出られなくなってしまうこともあるので、注意してあげたいです。
主食がコケなので、コケが生えにくい水槽では注意が必要です。エサ不足にならないようプレコ用の餌をあげる場合もあります。
ガラス面や水草の葉の上でコケを食べる愛らしい姿は、とても癒しになりますね。
概要
全長:3~4cm
分布:アマゾン川
分類:ナマズ目・ロリカリア科
学名:Hypoptopomatinae sp.
※このお魚図鑑はF2の私見が多分に盛り込まれております。ご自身で飼育する際には参考程度にご覧いただければと思います。
-
前の記事
お魚図鑑_海水魚_キイロハギ 2021.12.20
-
次の記事
お魚図鑑_海水魚_ハタタテダイ 2022.02.21